自費診療|大船・藤沢の泌尿器科ならみうら腎泌尿器クリニック 藤沢・大船院

〒251-0003神奈川県藤沢市柄沢554-5

0466-28-2525

WEB予約
メインビジュアル

自費診療

自費診療|大船・藤沢の泌尿器科ならみうら腎泌尿器クリニック 藤沢・大船院

予防接種

準備中

PSA検査(自費の場合)

腫瘍マーカーの検査は保険診療で行う場合は回数に制限があります。

ED

ED(勃起不全)とは、「勃起機能の低下」を意味する英語(Erectile Dysfunction)の略です。専門的には「満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られないか、または維持できない状態が持続または再発すること」とされています。
つまり、勃起が起こらないケースはもちろんのこと、硬さが不十分、勃起状態が維持できないなど、満足な性交が行えるだけの勃起が得られない状態は、いずれもED(勃起不全)となります。最新の調査でも成人男性の3人に一人はEDで悩んでいると言われています。
1人悩む前に是非相談にいらしてください。

以下の症状でお困りの際はご相談ください。

  • たまに勃起しないことがある
  • 勃起できるか不安になる
  • 勃起に満足を感じられない場合
  • 性欲はあるのに興奮しても勃起しない
  • 勃起しても十分に硬くならない
  • 挿入しても柔らかくなってしまう
  • 勃起しても長続きしない

ED(勃起不全)治療の注意点

  • ED治療薬を服用するにあたり、服用できるか必ず医師にご確認ください。
  • ED治療薬の偽物にご注意ください。

ED治療薬は医師の処方が必要な医薬品です。インターネットでの購入は偽物も多く予測できない健康被害が懸念されますのでご注意ください。

項目 料金(税込)
シルデナフィル50mg 1,100円
タダラフィル10mg 1,200円
タダラフィル20mg 1,800円
バルデナフィル20mg 1,800円

ブライダルチェック(性感染症チェック)

当院では男性向けのブライダルチェックを行っております。結婚前に性病などの感染症や精液検査を行うことにより、これから結婚生活を始める男性の健康状態を調べることを目的としています。通常の健康診断では行わない項目を中心に検査します。
他に、症状もないけれど性感染症が心配な方にも性感染症の検査を行います。

検査項目
  • 尿検査(細菌培養、クラミジア、淋菌検査、マイコプラズマ、トリコモナス)
  • 肝炎検査(B型肝炎、C型肝炎)
  • 梅毒検査
  • HIV検査
  • 風疹抗体検査
  • 血液型検査
  • 末梢血液検査、血液生化学検査
  • 男性ホルモン検査

AGA(男性型脱毛症)

頭部の生え際に手を当てる男性

男性ホルモンと遺伝が関連した脱毛症のことです。
通常の毛髪は、(1)成長期、(2)退行期、(3)休止期の3期を繰り返しています。しかし、男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロン(DHT)働きが強い状態では、毛髪の成長期の期間が短くなり徐々に細く短いケトなり、結果として脱毛症の発症につながります。これは主に頭頂部、前頭部で起こりやすいと言われています。
治療は主に内服薬でジヒドロテストステロン(DHT)を作らないようにすることです。

TOP